ささやかなモノポリーコレクション: 正規版

Pawtucket, RI : Hasbro , c2013.
27 x 40 x 6 cm
トークン: 8 tokens
これを買った直後にすぐそばのK Martへ行ったらもっと安かった。orz

Pawtucket, RI : Hasbro , c2008.
27 x 40 x 6 cm
トークン: 8 tokens
モノポリーおじさんががらりと変わってしまいました(泣)。何ですか、このCG。前の方が絶対に良いです。タイトルの下の説明も"The fast-dealing property trading game"と変わってしまっています。

Pawtucket, RI : Hasbro , c2007.
27 × 40 × 6 cm
"Speed die" for faster game included
ゲームを早く進めるための「Speed die」が付いています。

Pawtucket, RI : Hasbro , c2004.
27 x 41 x 6 cm
トークン: 11 tokens
新デザインのパッケージです。2005年5月の時点では、ほとんどのお店で
旧デザインの方が幅をきかせていました。これだけポピュラーなゲームだと在庫がはけるまで長くかかるんでしょう。

[Salem, Mass.] : Parker Brothers , c1961.
37 x 51 x 4 cm
ゲームの説明書に「郵便切手が同封されていたらゲームについての質問に喜んでお答えします」という一文があるのですが、肝心のParker Brothers社の住所がどこにも書かれていない気がします。

Beverly, MA : Parker Brothers , c1985.
26 x 51 x 4 cm

Franklin Center, PA : Franklin Mint , c1991.
54 x 54 x 8 cm. (actual board size)
いまさら説明の必要もない
フランクリンミント社の豪華版モノポリーです。この会社からはモノポリーのロゴ入りの椅子も出ているのですが、まだ未入手です(ハーレーダビットソン版も....) 同社製の
懐中時計もあります。

Beverly, MA : Parker Brothers , c1994.
30 x 30 x 12 cm
"1935 1995"
"Limited edition"
ロンドン版60周年記念と完全に同じ外箱かと思ったのですが、良く見てみるとロンドン版のリボンは直線で構成されているのにこちらはリボンがカーブしています。

[エアルームエディションモノポリー]
Pawtucket, RI : Hasbro , c1997.
30 x 30 x 12 cm
Comes with: game log, velvet bag for dice, deed carousel, wooden box with brass medallion inlaid
トークン: 11 gold tokens (including piggy bank token)
"Heirloom"は「家宝」の意味です。ハスブロージャパンが日本で販売したものです。銘板に名前を刻み込むためのオーダーフォームが付いているそうですが、申し込んだ人は果して何人居るでしょう。

Pawtucket, RI : Hasbro , c1998.
28 x 28 x 9 cm
トークン: 8 millennium tokens
家: Stackable house

[デラックス版モノポリー]
Pawtucket, RI : Hasbro , c1998.
27 x 40 x 9 cm
With title deed card carousel
トークン: 12 gold tokens (including winning token from the Monopoly Token Campaign)
通常のデラックス版はトークンの数は11個ですが、この版にはトークンコンテストで選ばれた"sack of money"トークンが含まれています。

Pawtucket, Rhode Island : Hasbro , c1999.
27 x 41 x 6 cm
"MONOPOLY 1935[-]2000 sixty-fifth anniversary"
トークン: 11 tokens
アメリカで現在入手できる一番ベーシックなモノポリーはこのタイプでしょう。

Pawtucket, RI : Hasbro , c1999.
27 x 27 x 9 cm
トークン: ???
チャンスカード名称: ???, コミュニティチェスト名称: ???
家: ???, ホテル: ???
最高値地名: ???, 最安値地名: ???
通貨: ???
給料: ???
外箱表面にゲーム盤の写真なし、裏側ものっぺらぼうなため、何も情報が書けません。1年前に同じHasbroから出ている
millennium editionと紛らわしい名前です。ただ、こちらの外箱にはスポーツカーやネックレスなどのバブリーな品々が印刷されていること、また、箱の裏側に"Photos in this game are used with permission of: ... GM/Media Archives/Jaguar Cars/Corbis/Corbis: Dennis Marsico/Leo de Wys Inc/FPG Intternational LLC/Greg Stott/Masterfile/Super Stock Inc."とあることから、土地の名前がオリジナル版ではない可能性があります。
![MONOPOLY [limited collector's edition] MONOPOLY [limited collector's edition]](icon/m-a-book.jpg)
[Pawtucket, Rhode Island] : Hasbro , c2000.
29 x 21 x 7 cm
"Part of Hasbro classic library"
トークン: 11 gold tokens
本の形をしたケースに入った豪華版です。「No. 424 of 10,000」の通し番号が入っています。日本への通販をどうしてもしてくれず、アメリカ旅行をした折にホテル宛に配送を頼んだものです。
![MONOPOLY [nostalgic edition] MONOPOLY [nostalgic edition]](icon/m-a-wooden.jpg)
[木箱入りモノポリー]
Pawtucket, RI : Hasbro , c2001.
27 x 27 x 6 cm
Reproduction of 1957 ed.
"Parker Brothers nostalgia games series"--Side of the box
トークン: 6 antique bronze finish tokens
木箱入りのノスタルジックバージョンは各国から出ていますが、その中身は
- アンティークブロンズ仕上げのトークン
- 木製の家とホテル
- 木箱内に作り付けのバンカートレイとパーツ入れ
- 象牙色のダイス2個
となっています。
![MONOPOLY [rustic edition] MONOPOLY [rustic edition]](icon/m-a-rustic-2016.jpg)
Pawtucket, RI : Hasbro , c2016.
29 x 29 x 7 cm
トークン: 8 tokens

[MONOPOLY car embossed collectible tin ed.]
Pawtucket, RI : Hasbro , c2001.
26 x 41 x 10 cm
Numbered gameboard, lift-out 'dashboard' banker's tray
トークン: 8 antique-finished metal tokens with velvet pouch
, ホテル: Foil-stamped wooden hotel
モノポリーおじさんがアンティーククラシックカーを運転しているデザインの缶です。背景はマーヴィンガーデンとパークプレースの交差点のようです。金属缶ケースは運んでくるのにどえらく神経を使うので個人的には好きではないのですが、お店で見てしまったら仕方がないですね。:-)

[1935復刻版モノポリー]
Danvers, MA : Winning Moves , c2002.
26 x 51 x 5 cm
Reproduction of 1935 ed.
Accompanied by: MONOPOLY memories (16 p.)

[MONOPOLY train embossed collectible tin ed.]
Pawtucket, Rhode Island : Hasbro , c2003.
27 x 41 x 11 cm
Numbered gameboard, 'train' banker's tray, 'railroard track' title deed card holder
トークン: 8 metal tokens in velvet pouch
, ホテル: Foil-stamped wooden hotel
リーディング鉄道(?)をテーマにした金属缶ケースに入っています。

[マイケル・グレイブスデザインモノポリー]
Minneapolis, MN : Target (distributor) , c2003.
26 x 46 x 14 cm
Cherry-stained hardwood and veneer finish game board
トークン: 6 miniature reproductions of Michael Graves designs
著名なデザイナー(と言っても我々は知りませんでしたが ^_^;;)
Michael Gravesが手掛けた豪華かつおしゃれなモノポリーです。トークンは彼がデザインしたもののミニチュアです。家とホテルも新たにデザインされたものですが、ホテルの形もさることながら、家の藤色が良いですね。

Pawtucket, RI : Hasbro , c2003.
45 x 45 x 9 cm
MONOPOLY, Sorry!, chess, checkers, playing cards, dominoes, cribbage, poker dice
立派な木製キャビネットにモノポリーをはじめとする8つのゲームが入っています。それにしても超重い! 実は以前にeBayに出品されているのを見つけてセラーさんに「日本への送料いくらですか?」と質問したことがあります。「悪いことは言わん。止めとけ」と返事が返ってきました。日本に着いてから重さを計ってみたら6.7kgもありました。FAOがこれを入れるために出してくれた2枚の袋もこれまたしっかりした物で、1枚500gでした。

[モノポリー70周年記念版]
Pawtucket, RI : Habro , c2005.
28 x 28 x 9 cm
トークン: 12 tokens
家: 32 houses in 4 distinct styles, ホテル: 12 hotels in 12 distinct styles
1935年にモノポリーがデビューしてから70周年になったのを記念してできたバージョンです。ホテルはすべて別々の形をしています。

Pawtucket, RI : Hasbro , c2005.
27 x 22 x 6 cm
"Vintage game collection"--Spine
本の装丁を模した木箱に入ったモノポリーです。表紙に相当する部分のデザインは良いのですが、背の部分のデザインが安っぽ過ぎて残念です。裏表紙に相当する部分に同じシリーズのゲームが本棚に並んでいる写真があるのですが、まるで田舎のおじいちゃんの応接室に飾ってある大百科辞典(本棚の隣には亀の甲羅が飾ってある)のようなチープさを醸し出しています。ともあれボックス上部のデザインは気に入っています。中味は懐古調のゲームボード、アンティーク仕上げのトークン、象牙色のダイス、木製の家とホテルと
ノスタルジック版とよく似ています。
Michael Graves版もそうですが、ディスカウントスーパーの
Targetで入手しました。コレクターにとっては侮れない場所です>Target。ちなみにこの版には"exclusively at Target"の表記があります。

Pawtucket, RI : Hasbro , c2006.
27 x 21 x 7 cm
外箱が本の形をしたモノポリーです。

Pawtucket, RI : Hasbro , c2006.
43 x 43 x 8 cm
トークン: 11 tokens
Onyx(=黒曜石)調のボードです。他にも黒色仕上げのトークン、黒地に銀のダイス、透明なアクリル製の家とホテル等しぶいセットになっています。
![MONOPOLY [Retro game sereis] MONOPOLY [Retro game sereis]](icon/m-a-retro.jpg)
Pawtucket, RI : Hasbro , c2008.
27 x 27 x 5 cm

Pawtucket, RI : Hasbro , c2008.
20 x 20 x 5 cm
トークン: 6 clip-on tokens
携帯版モノポリーです。トークンはボードにクリップ留めする形状です。タイでもご丁寧に同じものを購入していたことが判明。鬱。

Pawtucket, RI : Hasbro , c2009.
27 x 40 x 7 cm
Includes MONOPOLY championship trophy
トークン: 8 tokens

Pawtucket, RI : Hasbro , c2009.
27 x 21 x 7 cm
Vintage game collection
"Only at ◎"(「◎」はTargetのロゴ)

Danvers, MA : Winning Moves , c2009.
26 x 51 x 5 cm
トークン: 6 tokens
2009年はすでに4つ折りのボードが主流になっていますが、このバージョンは二つ折りのボードが使われています。

Pawtucket, RI : Hasbro , c2010.
45 x 45 x 8 cm
トークン: 8 tokens

Manchester, MA : Winning Solutions , c2016.
27 x 22 x 7 cm

Danvers, MA : Winning Moves , c2006.
33 x 40 x 6 cm
このゲームを正統派モノポリーのカテゴリーに入れて良いものか... ボードウォークやパークプレース等、見なれた土地が確かに並んでいます。が、あれ? パークプレースの隣に「Florida Avenue」なんて同じ色の土地が!?このメガエディションですが、さまざまな要素がゲームをでっかくしています(いいんかいな、こんなことして)
- コマが12個増えています。内土地は新たに9個追加。California, Florida, Maryland, Massachusetts, Michigan, New Jersey, New Jersey, South Carolina, Arctic Avenue。
- さらに「ガス会社」が追加。
- 家→ホテルと建った後に摩天楼を建てることができます。(通常版と同じ数の家とホテルに加え、Skyscraperが8個、Depoが4個)
- ゲームは$2,500からスタート。
- 1000ドル札が追加。
- チャンス、共同基金に加えて「バスチケット」カードが引けます。
- ゲーム盤も通常と比べて50%巨大
(時事ネタはあまり書きたくないのですが)巷ではメガマックが数量限定販売するほどの人気ですが、このゲームは際物扱いで終ることでしょう。

Quebec : Wrebbit , c1998.
34 x 44 x 10 cm
755 pieces
ゲーム盤を始め、バンカートレイまでジグソーパズルになっています。もちろんモノポリーをプレイするのに必要な権利書やトークン類はすべて含まれています。刑務所だけが立体構造で、トークンをこの中に入れる時はどれかのジグソーを外さないといけません。

New York : Kids Kraze International , c2000.
27 x 52 x 11 cm
Table size: 28 x 28 x 14 inches
トークン: 11 tokens
とても重たくて、箱の上部に持ち運ぶためのプラスチック製のとってがついています。テーブルは完全に水平にならないようで、権利書はボードの外周に付けられた赤いバンドに差し込むようになっています。この巨大な風船を膨らませるのは大変ですが、アメリカ人なら造作ないのでしょう。

New York : Kids Kraze International , c2000.
27 x 52 x 11 cm
Table size: 28 x 28 x 14 inches
トークン: 11 tokens
デラックス版なのでボードのみならずクッションまで付いています。一人で全部膨らませたら肺が破れるに違いありません。当初USD29.99で買ったと記録したのですが、FAOの$59.99の値札が付いているのを見つけました。

[東京] : はなやま智育玩具 , [19--].
26 x 51 x 4 cm
"マウント = Mount"--Box
チャンスカード名称: チャンス = Chance, コミュニティチェスト名称: 共同募金 = Community chest
最高値地名: Boardwalk = ボードウォーク, 最安値地名: West Side Avenue = ウェストサイド街
1960年代後半から1972年までの製作年だと思われますが、正確な所は分かりません。地名が現在のものと微妙に異なっています。

東京 : エポック社 , [19--].
48 x 48 x 6 cm
Dice machine on the game board
トークン: 7 tokens
チャンスカード名称: チャンス, コミュニティチェスト名称: 共同基金
最高値地名: ボードウォーク街, 最安値地名: メディタレーニィアン街
通貨: USD
給料: $200
ボードが折り畳み式でないせいですが、外箱がでっかい! ボードの中央に回転式のダイスマシンがついています。他のエポック社のゲームは地名は日英表記ですが、この版だけは日本語だけしか書かれていません。「アベニュー」は「街」、「プレース」は「広場」の訳が使われています。日本玩具安全協会が発行した「玩具安全マーク(STマーク)」の合格番号として"D0032431"が書かれています。

東京 : エポック社 , [19--].
26 x 52 x 4 cm
トークン: 7 tokens
チャンスカード名称: チャンス = Chance, コミュニティチェスト名称: 共同基金 = Community chest
最高値地名: ボードウォーク = Boardwalk, 最安値地名: メディタレーニィアンアベニュー = Mediterranean Avenue
通貨: USD
給料: 200ドル
オークションで購入しました。地中海通りがオリジナルのカタカナ表記のままです。「ニィアン」のあたりに英語の発音に忠実であろうとした努力の跡が見られます。:-)

東京 : エポック社 , [19--].
21 x 49 x 3 cm
トークン: 7 tokens
チャンスカード名称: チャンス = Chance, コミュニティチェスト名称: 共同基金 = Community chest
最高値地名: ボードウォーク = Boardwalk, 最安値地名: メディタレーニィアンアベニュー = Mediterranean Avenue
通貨: USD
給料: 200ドル
外箱が全体的に小振りです。2つ折のボードも長方形で、2辺に唐草模様が入っている分実際の面積は小さくなっています。製作年は不明です。エポック社が販売権を持っていたのは1972〜1984年ですから、その間のものですが。日本玩具安全協会が発行した「玩具安全マーク(STマーク)」の合格番号として"D0038216"が書かれています。

東京 : エポック社 , [n.d.].
26 x 51 x 4 cm
"世界名作ゲームシリーズ"
チャンスカード名称: チャンス, コミュニティチェスト名称: 共同基金
最高値地名: ボードウォーク, 最安値地名: メディタレーニィアンアベニュー
日本玩具協会が発行した「玩具安全マーク(STマーク)」の合格番号として"D0039216"が書かれています。
![MONOPOLY [Japanese edition] MONOPOLY [Japanese edition]](icon/m-a-epock-1974.jpg)
[エポック社のモノポリー : 経済支配ゲーム]
[東京] : エポック社 , c1974.
25 x 49 x 4 cm
Japanese title on booklet: エポック社のモノポリー : 経済支配ゲーム
トークン: 7 tokens
チャンスカード名称: Chance = チャンス, コミュニティチェスト名称: Community chest = 共同募金
最高値地名: Boardwalk = ボードウォーク, 最安値地名: Mediterranean Avenue = メディタレーニアンアベニュー
外箱は英語のみのボードが写っていますが、実際のボードは英日併記です。外箱の著作権表示年はc1961ですが、ボードにはc1974と記載されています。コミュニティチェストが「共同募金」になっています。一つ前の地中海通りの表記が'メディタレーニィアン'から'メディタレーニアン'に変わっています。

東京 : エポック社 , [1974?].
26 x 51 x 5 cm
"エポック社のモノポリーデラックス = Epoch's MONOPOLY deluxe"--Side of box
チャンスカード名称: チャンス = Chance, コミュニティチェスト名称: 共同基金 = Community chest
最高値地名: ボードウォーク = Boardwalk, 最安値地名: メディタレーニィアンアベニュー = Mediterranean Avenue
通貨: USD
給料: 200ドル
例によって製作年が書かれていません。が、同封の「トイズ・ピット・カード(なくした部品を注文するカード)」には「S49.9作成」と書かれています。このカードに書かれたゲームがまた涙物なんですが、モノポリーとは関係ないので省略。日本玩具安全協会が発行した「玩具安全マーク(STマーク)」の合格番号として"D0039216"が書かれています。箱に発売当時のものと思われる値札ラベルが残ったままになっていて、2500円と書かれています。
![MONOPOLY [Japanese edition] MONOPOLY [Japanese edition]](icon/m-a-japan.jpg)
[日本語版モノポリー]
Beverly, MA : Parker Brothers
[東京] : [ツクダオリジナル, distributor in Japan] , c1985.
26 x 51 x 4 cm
"限定版誕生50周年記念"--Sticker on the box
トークン: 8 tokens
チャンスカード名称: Chance = チャンス, コミュニティチェスト名称: Community chest = 共同基金
最高値地名: Boardwalk = ボードウォーク, 最安値地名: Mediterranean Avenue = 地中海通り
通貨: USD
オークションで入手しました。箱の表面に「このゲームはアメリカの原版を輸入し、日本で印刷したものです」というステッカーが貼ってあります。このツクダ版と次のトミー版の箱の外箱には英語表記だけのゲーム盤が印刷されていますが、実際のゲーム盤は英日併記です。
![MONOPOLY 1935 commemorative [Japanese] edition MONOPOLY 1935 commemorative [Japanese] edition](icon/m-a-1935.jpg)
Beverly, MA : Parker Brothers
[東京] : ツクダオリジナル (distributor in Japan) , c1985.
27 x 27 x 9 cm. + 1 booklet
Accompanied by: "MONOPOLY : rules & history : the story behind the history-making game and rules for play"
トークン: 10 tokens
チャンスカード名称: Chance = チャンス, コミュニティチェスト名称: Community chest = 共同基金
最高値地名: Boardwalk = ボード ウォーク, 最安値地名: Mediterranean Avenue = 地中海通り
![MONOPOLY [Japanese edition] MONOPOLY [Japanese edition]](icon/m-a-tomy.jpg)
[日本語版モノポリー]
東京 : トミー , c1988.
26 x 51 x 4 cm
トークン: 10 tokens
チャンスカード名称: Chance = チャンス, コミュニティチェスト名称: Community chest = 共同基金
最高値地名: Boardwalk = ボードウォーク, 最安値地名: Mediterranean Avenue = 地中海通り
通貨: USD
給料: $200.00

東京 : トミー , c1990.
21 x 27 x 6 cm
"1935"
トークン: 10 [bronze] tokens
アタッシュケース型のケースに入っています。ホテルには"Grand hotel"と箔押ししてあります。
![MONOPOLY [Japanese edition] MONOPOLY [Japanese edition]](icon/m-a-japan-hasbro.jpg)
東京 : ハスブロージャパン , c1996.
26 x 51 x 4 cm + 1 booklet ([16] p. ; 19 cm.)
トークン: 10 tokens
チャンスカード名称: Chance = チャンス, コミュニティチェスト名称: Community chest = 共同基金
家: 家, ホテル: ホテル
最高値地名: Boardwalk = ボード ウォーク, 最安値地名: Mediterranean Avenue = 地中海通り
ボードウォークの日本語表記は「ボード△ウォーク」と空白が入っています。箱の写真は、英語版の写真に後から日本語の文字だけ埋め込んだもののようです(アルファベットに比べて日本語だけやたら鮮明)。箱裏の説明にはトークンの数は8個とありますが、実際には10個入っていました。説明書には「(駒は)8個が入っています。予備が入っている場合があります」とアバウトなことが書いてあります。
![MONOPOLY [Japanese edition] MONOPOLY [Japanese edition]](icon/m-a-tomy-hasbro.jpg)
東京 : トミー , c1996.
26 x 51 x 4 cm + 1 booklet ([16] p. ; 18 cm.)
トークン: 10 tokens
チャンスカード名称: Chance = チャンス, コミュニティチェスト名称: Community chest = 共同基金
家: 家, ホテル: ホテル
最高値地名: Boardwalk = ボード ウォーク, 最安値地名: Mediterranean Avenue = 地中海通り
箱の右下に「Hasbro」とありますが、対角の左上には「TOMY」と書かれています。よく見るとこのトミーは後からステッカーを貼ったものです。箱の裏や、説明書の裏表紙も同じようにステッカー処理されています。ハスブロージャパンからトミーに権利が移った時に在庫もまとめて引き渡されたのかもしれません。
![MONOPOLY [Japanese edition] MONOPOLY [Japanese edition]](icon/m-a-tomy-1999.jpg)
東京 : トミー , c1999.
26 x 51 x 4 cm
トークン: 10 tokens
チャンスカード名称: Chance = チャンス, コミュニティチェスト名称: Community chest = 共同基金
家: 家, ホテル: ホテル
最高値地名: Boardwalk = ボード ウォーク, 最安値地名: Mediterranean Avenue = 地中海通り
このバージョンだけパッケージの写真にホテルが2軒建って他より豪勢です。ダイスの目は「1」「5」の組合せです。
![MONOPOLY [Japanese edition] MONOPOLY [Japanese edition]](icon/m-a-tomy-2002.jpg)
東京 : トミー , c2002.
26 x 51 x 4 cm
トークン: 10 tokens
チャンスカード名称: Chance = チャンス, コミュニティチェスト名称: Community chest = 共同基金
家: 家, ホテル: ホテル
最高値地名: Boardwalk = ボード ウォーク, 最安値地名: Mediterranean Avenue = 地中海通り
何か日本版のモノポリーだけは微妙な箱の印刷の違いがあるだけでも別の版として手を出すようになってしまいました。まずいです。「TOMY」のロゴが青くなって右下から右上の位置へ移動しました。
![MONOPOLY [Japanese edition] MONOPOLY [Japanese edition]](icon/m-a-tomy-direct.jpg)
[日本語版モノポリー]
東京 : トミーダイレクト , c2003.
27 x 40 x 6 cm
トークン: 10 tokens
チャンスカード名称: Chance = チャンス, コミュニティチェスト名称: Community chest = 共同基金
最高値地名: Boardwalk = ボードウォーク, 最安値地名: Mediterranean Avenue = 地中海通り
通貨: USD
給料: $200.00
パッケージが短い最近のタイプです。箱の裏には「駒(8個)」とありますが、写真を見ると10個写っています。2003年のものですが、新しい"Sack of money"トークンが写っていません。発売元が「トミーダイレクト」になっています。

東京 : タカラトミー , c2009.
11 x 18 x 3 cm
トークン: 4 tokens
チャンスカード名称: チャンス, コミュニティチェスト名称: 共同基金
最高値地名: ボードウォーク, 最安値地名: 地中海通り
人生ゲームのおまけで付いてきたものです。
モノポリー自体は普通のものなので、(久しぶりに見た)人生ゲームについてのコメントを。ぶっ飛んだのが、職業選択コースを選んだ場合、職業を結局決められないケースが想定されています。その場合、「フリーターになって(とりあえず)社会へ出る」(呆)
子供のころからこんな刷り込みをするから、「フリーターでも何とかなる」とか勘違いする奴が出るんだー!!

東京 : タカラトミー , c2010.
27 x 40 x 6 cm
チャンスカード名称: Chance = チャンス, コミュニティチェスト名称: Community chest = 共同基金
最高値地名: Boardwalk = ボードウォーク, 最安値地名: Mediterranean Avenue = 地中海通り

[S.l.] : シュウクリエィション , [19--].
21 x 11 x 2 cm
Pocketable series no. 102
パッケージでは英語の地名しか書かれていませんが、裏のボードの写真を見るとカタカナでも地名が併記してあるようです。

東京 : トミーダイレクト , c2004.
22 x 11 x 2 cm
"Monopoly mini"--Spine of the inside case
トークン: 8 magnet sheet tokens
最高値地名: Boardwalk = ボードウォーク
箱裏のセット内容に「共同募金カード」と誤植がありますが、中のゲームボードは正しく表記されています。
![ポケットモノポリー = [Pocket] MONOPOLY ポケットモノポリー = [Pocket] MONOPOLY](icon/m-a-pocket-2009.jpg)
東京 : タカラトミー , c2009.
22 x 11 x 2 cm
トークン: 8 tokens
チャンスカード名称: チャンス, コミュニティチェスト名称: 共同基金
最高値地名: ボードウォーク, 最安値地名: 地中海通り
![MONOPOLY [Korean edition] MONOPOLY [Korean edition]](icon/m-a-korea.jpg)
[韓国語版モノポリー]
[安養] : Mimiworld , 2002.9.
17 x 52 x 6 cm
チャンスカード名称: 찬스 = Chance, コミュニティチェスト名称: 공동기금 = Community chest
最高値地名: 보드워크 = Boardwalk, 最安値地名: 메디테라니언(토지) = Mediter-ranean Avenue
韓国には何回か行きましたが、モノポリーを見つけることができませんでした。ちょっと大きめの子供を対象にした玩具屋自体もなかったので、「韓国の子供達は受験戦争が厳しくて遊ぶ余裕も無いのね」と勝手に解釈して、私たちにとって韓国はブラックジャックとカルビのむさぼり喰いをする場所になっていました。「ブルーマーブル」と呼ばれるパチ物の存在は知っていました。「せめてこれだけでも」と思い滞在先のホテルで検索をかけた所、なんと正規版のモノポリーがあることを知りました。市内のボードゲームカフェへ行った所、好運にも在庫がありました。ブラックジャックでは沈んだけどとっても幸せ。^-^
ところで地名を記録する際、レイアウト上の都合でハイフンが入れてあった場合はそのハイフンを取り除いて記録します。ところがこの韓国語版は、ゲーム盤上で"Mediter-ranean"が1行に収まっているのにハイフンが入っています。よって目録にもハイフンをそのまま記録しました。
![MONOPOLY [Spanish edition] MONOPOLY [Spanish edition]](icon/m-a-spanish2.jpg)
[スペイン語版モノポリー]
Beverly, MA : Parker Brothers , c1994.
26 x 51 x 4 cm
チャンスカード名称: Casualidad, コミュニティチェスト名称: ???
最高値地名: Paseo Tablado, 最安値地名: ???
地名がスペインの土地の名前と言うわけではなく、表示をスペイン語にしただけのものです。アメリカ国内でスペイン語を話す人達のためのものでしょう。箱の裏に写真がありませんので、コミュニティチェストや一番安い土地の表記は分かりません。
![MONOPOLY [Spanish edition] MONOPOLY [Spanish edition]](icon/m-a-spanish.jpg)
[スペイン語版モノポリー]
Pawtucket, Rhode Island : Hasbro , c1999.
27 x 41 x 6 cm
チャンスカード名称: Casualidad, コミュニティチェスト名称: ???
最高値地名: Paseo Tablado, 最安値地名: ???